- Home
- 2018年 3月
アーカイブ:2018年 3月
-
丹波の素材を使って丹波のおもてなしを。料理が好き、つくる事が好きな方を急募。錦州亭
丹波市には、関西池田記念墓地公園という約7万基のお墓を収容した墓地公園があります。丹波市の中心市街地から少しだけ離れた、静かな場所に位置する公園は、たくさんの桜が咲き誇るスポットとして観光客も多く訪れます。この中の食事全… -
フィッシングという趣味の業界だからこそ、仕事の中に遊び心を忘れない、釣り具の企画会社 ささめ針
兵庫県は、全国で90数パーセントのシェアを持つ、釣り針の産地です。その中でも丹波市では、山南町という山間のまちに釣り針・釣り具のメーカーが集まる地域。ユニークな社長と共に、釣り人の楽しみをさらに加速させる様々な道具を企画… -
環境課題に向き合い挑戦する企業(株)森のわ
今回インタビューにご協力いただいた足立社長は、山に携わる仕事をされています。そのため知識が豊富で、山に対する情熱があります。現在、丹波地域の素材を使用した住まい造りをする「株式会社栄建」も経営されています。今回、足立社長… -
株式会社オートショップタカスギ(車も人も大切に。地域に根ざした、歴史ある若い車屋さん)
丹波市では、日常生活に車は欠かせません。そんな市民の毎日を支える車屋さん、株式会社オートショップタカスギさんにお話を聞きに行ってきました。&nb… -
(有)オギノクレーンテック(多彩なクレーンが現場に映える。確かな技術と精鋭達は、工事を支える立役者)
丹波市の玄関口、柏原駅から車で走ること数分。真っ赤なボディを携えた多彩なクレーンがずらりと並ぶ姿が、目に飛び込んでくる。今日は、そうしたクレーンを使った仕事を行う有限会社オギノクレーンテックさんにお話を聞きに行ってきまし… -
株式会社 村上社寺工芸社(日本全国の神社・仏閣の屋根を華麗優美に葺きあげる企業)
日本に古来から伝わり、国の選定保存技術に指定されている檜皮葺・杮葺・茅葺の植物性屋根を主に施工している会社、創業大正4年(株)村上社寺工芸社さんにお話しを聞いてきました。&… -
株式会社 丸栄自動車 (自動車産業が多い丹波市で企業として強みを。大型商用トラック販売商社)
従業員数27人。本社・第二工場・神戸支店・福井支店の4拠点を構え、ボルボ・トラック中心に丹波市から全国に販売し活躍される企業。丸栄自動車株式会社の専務取締役 北野裕輔さんにお話を伺いました。&… -
足立鉄工(丹波市から都市部へ。大型施設の鉄骨を作り続ける小さく、大きい鉄工所)
鉄骨を加工する音と青白いスパークが飛び交い、クレーンがそれをせわしなく運ぶ。今日は、そんな光景が日常にある、街中の大型施設の鉄骨を供給されている株式会社足立鉄工さんにお話を聞きに行ってきました。… -
社会福祉法人青葉福祉会 養護老人ホーム青葉荘(多様な働き方は利用者にも好影響。助け合う風土が醸す幸せの養護老人ホーム)
少子高齢化が叫ばれる世の中、ここ丹波市もご高齢者のケアは大切な仕事の1つです。今日は、地域に密着し、地元の皆さんから愛され続ける養護老人ホーム青葉荘、特別養護老人ホーム松寿園を運営される社会福祉法人青… -
株式会社ヒカミ化成(機械も人も大事に!今日も安心・安全の食品パックをお届け)
意識していなくても、日常的に触れている慣れ親しんだものってありますよね。今日は、そんな製品の1つを製造している株式会社ヒカミ化成さんにお話を聞きに行ってきました。-----…