- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:一般職
-
創業した理由は、地元への恩返しの形。任せて一緒に運営する。自己肯定感を育む養護施設の考え方〜一般社団法人One Three〜<医療・福祉>
一般社団法人OneThreeが運営する「障がい者地域生活協力所」ワンスリーは、丹波市市島町にある、障がい者の利用者向けの様々なサービスを提供している施設です。「地域生活協力所」という名前に、高見代表の想いが感じ取れる… -
働き方改革で兵庫県から賞を受賞した完全フレックスの職場。管理職候補を募集!~足立商事~<その他>
好きな時間に出社し好きな時間に帰る。子どもを幼稚園に送って行ってから、今日はネイルサロンの予約があるから午前中だけ。そんな自由な働き方が許される職場があれば気になってしまうでしょうか。丹波市には、そんな働き方を実現さ… -
神戸ビーフ等の最高級ブランド和牛を育てる。清潔な牛舎が健康的で美味しい牛を育てる〜有限会社 井寄牧場〜<農業>
日本が世界に誇るブランド「和牛」。そんな和牛の中でも最高クラスの「神戸ビーフ」となる牛を育てる牧場が丹波市にあります。元々は姫路市にあった牧場を移転させ、更に事業拡大を進めている井寄牧場にお話を伺いにやってきました。… -
牛糞をたい肥として循環させていく。機械化で効率的、適切に処理する先駆的企業〜有限会社イヨリグリーンコーポレーション〜<製造業>
米や野菜を作る時、その基礎となる「土作り」をする必要があります。最近では化成肥料 だけに頼らず、自然環境や作物作りのこだわりとして有機肥料を選択する人も多くいらっしゃいます。今日は、牧場から出る牛糞をたい肥として販売… -
◆【たんばの社長 インタビュー vol.3】大連飯店 友常社長+田淵さん
ちょっぴり高級でおしゃれな中華料理や、普通の中華料理ではなく海外テイストが入った見栄えも味も惹きのある料理が食べられる中華料理屋さんが、丹波市柏原町にあります。そんな珍しいお料理が楽しめるお店には、独特なお店の文化があり… -
◆【たんばの社長 インタビュー vol.2】ひかみや 谷垣社長
都市から離れた丹波市に暮らしていても、世界中の美味しいお酒や食べ物を食べることができる。遥か彼方の土地に行かなくても、気軽に手に入れることができる環境を、お酒から提供する会社があります。丹波市では珍しく、世界中の様々なお… -
一般住宅から大型施設の工事まで、高圧電気工事を扱える会社~有限会社矢野電機~<建設業>
今回は、住宅の電気工事から、工場といった大型施設の電気設備工事、高圧電気工事などを幅広く手掛けている有限会社矢野電機さんにお話をうかがいました。電気のことなら何でも対応してくれる頼りになる街の電気屋さん。今回イン… -
丹波市から世界に誇れる畳を~株式会社横谷~<製造業>
東京五輪で海外からの観光客の増加が見込まれる中、日本の伝統的なものが注目を集めています。宿泊施設では和の雰囲気を彩る畳の需要が伸びており、外国人の心を動かす畳が注目を集めます。今回ご紹介するのは、丹波市山南町で畳… -
パレット・物流資材を「原木から製材・製造・配送まで」。日本における物流の土台を支える会社~株式会社イシカワ~<製造業>
創業から約69年、パレット・物流資材を「原木から製材・製造・配送まで」。日本における物流の土台を支える会社。株式会社イシカワのお仕事について代表取締役社長の石川みつる様と、取締役専務の石川毅様にお話を伺いました。… -
社員のアイデアが、会社を創る。全国に愛用者がいる釣り具メーカー~株式会社ハリミツ~<製造業>
今回インタビューした株式会社ハリミツは、釣り針・仕掛けを企画開発されているメーカーです。自分の出したアイデアが製品企画やプロモーション施策にどんどん採用される、非常に従業員の声を大切にされる会社です。——————…