- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:女性向け記事
-
いつも利用者の側に寄り添いつづける会社~株式会社暖らん~<医療・福祉>
今回は、丹波市春日町でデイサービスを主に運営する会社、株式会社暖らんの代表取締役松本隆志さんにお話をお伺いしました。暖らんが運営する通所介護施設デイサービス聖は、室内には暖炉があり、利用者とスタッフの皆さんが和気藹々と、… -
地元に愛され、昔ながらの心を忘れない「純喫茶」~cafe de ふくむら~<飲食業>
丹波市の氷上ICから車で10分ほど。田園風景が広がり、加古川の上流に位置する清流が流れるすぐそばに、美しい外観の建物が見えてきます。cafe de ふくむらは、丹波市出身の福村誠さんが「自分の生まれ育った自然の近い場所で… -
施設利用者の生きがいづくり。大きな組織だからこそできるサポートで、キャリアアップを~丹寿荘~<医療・福祉>
日本全体で高齢の方々が増える中、丹波地域でも同じように高齢者の方々の割合は増えています。都市部に比べると、農業や村の用事など、コミュニティに属して役割を担っている比較的元気な方々が多い印象を受けます。そんな丹波にあって、… -
自然の中で遊び、学び、楽しめるアウトドアリゾートへ!新規事業に携わる管理人を募集~丹波悠遊の森~<宿泊業>
※この記事の管理人の求人は募集を終了されました。パートタイムの求人は継続しておられます。丹波市では、市民の方々が主体となって様々なイベントが催されていますが、そんな地域の方達のイベントで賑わう… -
働きやすい環境づくりは、利用者の明るい環境づくり。残業ゼロ・腰痛ゼロ・ストレスゼロを掲げる特別養護老人ホーム~ふれあいの郷もくせい~<医療・福祉>
少子高齢化が進む日本で、またそれぞれの地域の中では、高齢者の方へのケア・いきいきと過ごす環境づくりは課題の一つであったり、そこにやりがいを感じる人にとって選択を考える仕事の一つかもしれません。方丹波市の中でも山深い土地・… -
日本酒業界に新たな風を。全スタッフの約70%が女性・伝統的な酒蔵の挑戦~株式会社西山酒造場~<製造業>
「ここに美酒あり 名づけて小鼓といふ」。かの俳人・高浜虚子が歌に詠んだ銘酒が丹波にあります。「小鼓」を醸造する西山酒造場の創業は1849年まで遡り、母屋を含む建築群3点が国の登録有形文化財に指定されているほど歴史のある酒… -
◆地域を支える老人福祉施設。さんなん桜の里~社会医療法人社団正峰会~
「地域とともに、あなたと生きる。」を基本理念に、神戸市や西脇市、丹波市などで病院や福祉施設を運営している正峰会グループ。丹波市内には、『メディケア柏原』と『メディケア柏原ケアプランセンター』、『さんなん桜の里』の3つの施… -
◆地域に開かれたさきやま苑~一般社団法人前山~
一般社団法人 前山。丹波市の市島町で、小規模多機能型居宅介護施設である『さきやま苑』を経営されています。小規模多機能型居宅介護施設とは、定員が29名と小さい規模ではありますが、介護が必要になっても住み慣れた家や地… -
◆暮らしをつくる建築会社~KOTOS~
家を建てるだけでなく、丹波を中心とした豊かな暮らしをつくる建築会社、株式会社 由良工務店(KOTOS)。実際に、一般的な建築会社らしくない、面白い取り組みをたくさんされています。今回は、このKOTOSで企画に関わる正社員…