- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:短期求人
-
着物を通じて想いや思い出をつなげるお仕事~株式会社細見互福グループ~<卸売・小売業>
着物の仕事というと一見華やかな印象があります。しかし、裏ではお客様の目に見えない大きな苦労があるそうです。その苦労のなかで感じられる着物の仕事ならではの喜びを今回のインタビューでは聞くことができました。今回ご紹介… -
施設利用者さんと一緒に生活するように働く~社会福祉法人恩鳥福祉会~<医療・福祉>
“利用者さんをこのように支援していきたい”と想いをもって、みなさん働いています。ここでは、そんな1人1人の想いを無視することなく、大切にしながら施設運営しています。今回ご紹介するのは丹波市柏原町にある障害者支援施設の… -
縁の下の力持ち!水道工事やリフォームなど多岐に渡り事業を展開!~株式会社ヤマカ~<建設業>
丹波市春日町で水道工事、リフォーム事業、住宅設備機器の施工など、幅広く手がける会社「株式会社ヤマカ」の代表取締役山本雅春さんにお話を伺いました。他にもヤマカさんは公共工事、建築、電気設備工事・機械建築・土木工事など幅広く… -
種から苗へ。一貫した農業が経験できる職場~徳田種苗園~<農業>
丹波市氷上町に、種から苗へ、そして収穫までと一貫したお仕事があるとお聞きして取材に伺いました。家庭菜園や通常農家でも種から育てる機会というのはなかなかありません。近年ではトマトの苗や花といったものをご存知で無い方も多いか… -
自然を活かし、自然の中で。スタッフ自ら考えつくり上げる空間に、口コミで広がる人気のキャンプ場~キャンプリゾート森のひととき~<宿泊業>
丹波の豊かな自然を求めて、関西の都市部から多くのお客さんを呼び込む森のキャンプリゾートが丹波市にはあります。オンシーズンには贅沢な休日を過ごそうと家族連れのお客様でいっぱいになる「森のひととき」さんへお話を聞きに行ってき… -
25年以上続ける、無農薬の米づくり。農薬を使う事に感じた違和感。安心して食べてもらえるお米を~宮垣農産~<農業>
日本で農薬を使ったお米づくりが普通になったのは、今から約25年ほど前。当時は収穫量を上げるため、農業の作業量を軽減するために多くの農家さんが農薬を使った米づくりを始めました。そんな中、可能な限り無農薬のお米づくりを続けて… -
丹波の「当たり前」を魅力に変える。新しい企画を生み出し伝えるキャンプ場~丹波悠遊の森~<宿泊業>
丹波市では、市民の方々が主体となって様々なイベントが催されていますが、そんな地域の方達のイベントで賑わうキャンプ場があります。通常なら、都市部からのお客様を自然豊かなログハウスでお迎えする・・。それだけで価値のある事なの…